頼れるのは己の知識と肉体のみ 究極のサバイバルゲーム「The Long Dark」

みなさんこんにちわ

今回紹介するゲームは「The Long Dark」

ジャンル的に言うとサバイバルアドベンチャーゲームです。

個人的にこの分野(サバイバルアドベンチャーゲーム)では、数あるゲームの中で一番面白いゲームだと思っているので、紹介したいと思います。

地球でサバイバルはもう十分だ、俺は宇宙でサバイバルしたい という方はコチラがおススメです

Contents

「The Long Dark」ってどんなゲーム?

2017年発売のサバイバルアドベンチャーゲーム、発売当初からじわりじわりと口コミで広まり、2021年の現在もなお売れ続けています。

開発会社も当分の間はアップデートを続けると明言しており、後で紹介するストーリーモードなどは大体年に1エピソードずつ更新されています。

いまだにアップデートが続いているということは、それだけ人気があるということの証拠だね

ゲームの舞台設定は一言でいうと、人里離れたカナダの山奥です。

  • 目の前に広がるのは凍り付いた大地。雪が降り積もった山脈。凍った大地を照らす月明り。
  • 山小屋から1歩外に出れば吹き荒れる暴風。時折り聞こえてくるのはオオカミの遠吠え
  • 食料は底を尽きかけ、外部との連絡手段もない。

自分はあとどれぐらい生き延びられるのだろうか

そんな主人公の心の声が聞こえてくるぐらいハードコアなサバイバルアドベンチャーゲームです。

このゲームにはゾンビなどの敵は一切出てきません

頼れる仲間もヒントをくれるNPCも一切なしです。

自分と、自分を容赦なく襲う過酷な自然だけが存在しています。

そんな過酷な自然の中で、1人孤独に生き延びようとする主人公がプレイヤーであるあなたです。

生き延びた先にはどんな答えが待っているのでしょうか。

生き延びた先の答え・・・興味があるわ

3つのゲームモード

このゲームには次の3つのゲームモードが用意されています。

  • サバイバルモード
  • ストーリーモード
  • チャレンジモード

それぞれ説明していきたいと思います。

サバイバルモード

メインとなるゲームモード。

目的はただ一つ生き残ること、クリア条件は存在しません。死が唯一のエンディングです。

サバイバルモードで死ぬとセーブデータはその時点ですべて削除されてしまいます。

一瞬の判断ミスが命取りとなり、死んでしまうとやり直しがききません。

これこそが真のハードコアサバイバルゲームね

ストーリーモード

主人公の乗った飛行機が雪山に不時着する場面からスタートします。

飛行機内にある備品を拾って装備を整えたら、山小屋を目指して出発です。

道中の障害を攻略しながら、ゴール地点を目指しましょう。(EP1)

MEMO
ストーリーモードは各エピソードごとに、スタート地点とゴール地点が決まっていて、途中でいろいろなタスクをこなしていくという形式になっています。

チャレンジモード

チャレンジモードはプレイ時間が1~3時間程度になるよう設定された課題攻略型のモードです。

猛吹雪が上陸する前に、必要な物資を収集する「猛吹雪」

人間を襲う凶暴な熊から逃げる「追われる者」

など複数のシナリオが用意されています。

 

ここまで3つのゲームモードを紹介しましたが、やはりメインとなるのはサバイバルモードです。

私が考える攻略方法を紹介したいと思います。

サバイバルモード攻略

  • ゲーム開始直後

毎回MAP上のランダムなポイントからスタートします。

一番最初にするべきことは、今自分がどこにいるのかを把握することです。

スタート地点が林に囲まれている場合、周囲360度どこを見渡しても木と雪しか目に入らないこともあります。

そんなときはまず落ち着いて火を起こすことから始めましょう。

初心者にありがちなのは、すぐにあてもなく動き出して体温低下→ゲームオーバーのパターンです。

まず体を温めてから動き出すようにするだけで生存確率は格段にアップします。

  • サバイバル10日目~

10日間生き残れたということは初心者卒業です。おめでとうございます!

次にやるべきはMAP上に点在するポイントを巡回して資源を集めることです。

その際にベースキャンプとなる場所を複数個所用意しておくと効率的に収集できます。

究極的には資源の量=生存日数なのでいかに資源を集めることができるかが長期生存のコツです。

  • サバイバル50日目~

あなたはもうプロ級のサバイバル能力を身に着けています。

100日、150日、200日と長期生存を目指して行きましょう。

  • サバイバル300日目~

生き延びた先にはどんな答えが待っていましたか?

ぜひともしりたいわ

こんな人におすすめ

  • 孤独を愛する人
  • 家にいながら冬山のソロキャンプ(難易度ハードコア)を体験してみたい人
  • 自分のサバイバル知識に自信がある人

まとめ

  • 「The Long Dark」は雪山サバイバルゲーム
  • メインはサバイバルモード
  • 生き延びた先に待つ答えとは!?

冬場に部屋の暖房を切ってプレーすると、臨場感が5割増しよ。自分が雪山にいるみたいな感覚になれるわ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    PAGE TOP Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.